館林市 Oさん

母が亡くなりました。

 

母は私の実の父と離婚し、私を引き取り二人で暮らしていましたが、私が結婚して家を出た後に再婚をしました。

再婚相手には前妻との間の子らがいましたが、私は全く面識がありませんでした。

 

その後、母の再婚相手が亡くなると、母と前妻の子らでその財産を相続したようです。

私はその相続の内容を詳しくは知りませんでしたが、どうも相続財産の中には母の再婚相手の持っていた土地や建物も含まれていたようでした。

 

そのような事情もあり、私は自身の生活も安定していたことから、母の相続財産については相続放棄をしたいと考えました。

全く面識のない相手と相続のことで連絡を取ったり、仮に母が再婚相手から土地や建物を相続していた場合に、私がそれらを母から相続して管理したりするということも煩わしかったのです。

 

しかし、そうはいっても実際にどのように相続放棄の手続きをすればよいのか私には分かりませんでした。

そこで、そういったことは弁護士に相談してみるのが良いと考え、ちょうど私の住んでいる館林市内に事務所を構えていらっしゃる上野弁護士に相談をしてみようと思いつきました。

 

私が上野弁護士の事務所へご連絡したのは年末に差し掛かる時期でしたが、上野弁護士はすぐに日程を調整くださり、年内にご相談に伺うことができました。

そして、ご相談に伺ったところ、上野弁護士は快く相続放棄の手続きをお引き受けくださいました。

 

私がご相談の際に戸籍などの書類を大方持参していたことから、上野弁護士は、依頼後早速それらを基に書類を作成し、裁判所へ提出してくださいました。

そして、この度、無事に私の相続放棄の申述は裁判所に受理され、相続放棄をすることができました。

 

このようにスムーズに手続きができたのも、ひとえに上野弁護士のご尽力のおかげです。

今回の相続放棄の件を上野弁護士にお願いして本当によかったと思いました。

この度はありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

遺言書

前の記事

板倉町 K・Mさん