2020年4月7日
/ 最終更新日 : 2020年6月11日
uenolawoffice
邑楽市 K・Oさん
私は、もう高齢であることから、万一の場合に備えて公正証書遺言を作成したいと思っていました。
しかし、私は足が悪く外に出歩くことが困難でした。
どうしたらいいか息子に相談したところ、息子は知り合いの弁護士さんがいるから相談してみると言ってくれました。
その弁護士さんが上野弁護士でした。
上野弁護士は快く私の依頼をお引き受けくださいました。
上野弁護士は、遺言書作成に当たって必要な公証役場とのやりとりの一切をしてくださいました。
私の方でも用意する書類がいくつかあったのですが、これは息子が協力してくれました。
一番懸念していたのは、私が外に出歩けないという点でしたが、公証役場では、私のように出歩けない人の場合は公証人さんが出張してくれるとのことでした。
遺言書作成の準備が整ったとのことで、公証人さんと上野弁護士、上野弁護士の事務所のスタッフの方が1名、我が家にお越しくださいました。
公証人さんから、作成する遺言書の内容の説明を受けました。
私が希望するとおりの内容で間違いありませんでしたので、私は公証人さんがお持ちくださった公正証書の書面に署名捺印しました。
また、公正証書遺言作成には証人が2名必要だそうなのですが、証人には上野弁護士と事務所のスタッフの方がなってくださいました。
こうして、無事に公正証書遺言を作成することができました。
私だけではとてもここまでスムーズに手続きを終えることはできなかったと思います。
上野弁護士には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。